2013年12月12日木曜日

これでいいのか長野県

とある本屋で発見「これでいいのか長野県」 どうせゴシップ雑誌だろうと軽い気持ちで買ってみたが、結構濃厚な内容。 ちゃんと取材したんだなぁと感心。 ちなみに長野市はかなり辛口評価。 「放っておけば金がかかるし、観光資源としては価値が見い出せない、五輪遺跡群」 「株式会社エムウェーブ、そもそも社員数7名の会社に取締役が8名ってどーゆーこと!? 」 「少なくともまちづくりについては、長野市民が思っている以上に長野の評価は低いんですぜ」 などなど 県都としての機能性、存在性も疑われる評価。 たまにはこういう視点で長野を見てみる事も大事なんですぜ!

2013年11月29日金曜日

鳥の目で見る力

佐久市にて佐久経政研究会の説明会と前回の佐久市長選挙に立候補し、現在はベトナムにて公共政策大学院設立を先頭で指揮されている花里信彦さんの報告会に参加させていただきました。 国際的に活躍なさっている花里さんのお話は政策的にも内容も非常に勉強になりました。 (これだけの事を語れる政治家が長野にいるのかなぁ。。とついつい思ってしまいました。) 同時にやはり、鳥の目でこれからは長野を見なくてはいけないと確信しました。 人口オーナス(人口構成の変化が経済にとってマイナスに作用する状態。)の日本社会では地方都市は地の利を生かした循環型都市社会が不可欠です。 花里さんは佐久市に対する「郷土愛」から前回の市長選挙に立候補しました。僕は世代も違いますし、経験も全然不足していますが、これからの日本社会を危惧するからこそ、自分の郷土を守りたい、良くしたいとその気持ちは一緒です。 「インフラマネージメントについても、これからどんどん老朽化する施設は、維持管理費と有効性を照らし合わせて、次の世代にとって不要の遺産であれば取り壊す事も必要だ」その通りだと思います。 佐久市は市民の皆さんが、市民本位の市政を実現する為に立ち上がっています。 http://www.ep-seminar.jp/index.html(佐久経政研究会) 長野市また出遅れるんでしょうか。 長野市はいつになったら真剣に向き合うのでしょうか。 「日本人はすぐ危機的状況になると言うが、もはやもう危機だ。」 前にとある講演会で伺った言葉です。 僕もそう思います。

2013年11月27日水曜日

共有する価値感

先日、長野市の国際交流会に出席させていただきました。 アジアを中心に多くの国々の方が住んでいるんだと驚きました。 日本の地方都市は今後、都心よりも一足先にどんどん人が少なくなります。 地方都市ではお互いの価値観を認め合い、共創できる創造都市としての持続的な発展が求められてくると思います。 ダイバーシティ・マネジメントは日本では経済用語として使われますが、今、特に地方に求められている価値観ではないでしょうか。

2013年11月26日火曜日

団塊の秋

「西暦2015年ー2028年、彼らは想定外の人生に直面する。」 堺屋太一著書 「団塊の秋」が出版されました。 僕も何度か堺屋氏の講演を聞かせていただきました。 世界、日本の歴史から始まり、いつも素晴らしい講演内容です。 ちなみに堺屋太一氏は「団塊の世代」の名づけ親です。 「団塊の秋」。。「冬」までは見ないという意味かな、意味深い。 やはり「冬」を見るのは次の世代という事か。。。 僕らの世代は「真冬」かな。。。 とりあえず、読んでみます!

2013年11月25日月曜日

過去と今を繋ぐ物

今はなき河東線。 情緒ある建物など有効活用できないものか、お年寄りを中心に困っている人もいるだろうと、ついつい気になってしまいます。 ふらっと綿内駅に寄ってみました。 今はKUMONなんですね、知らなかった。 これこそ平成の寺子屋か?

2013年11月23日土曜日

時代に対処する力

社会科学と歴史学を融合すると、また新しい未来が見えてきますが、データはデータ。事実は事実。精神論や楽観論ではなく、来るべき時代を把握して対処する。そういう力が僕らには試されているだと思います。 変える事ができる!と僕らが本気で信じないといけない。 それには行動です。行動しなければこの通りになります。 僕は嫌です。 共に頑張りませんか?

2013年11月22日金曜日

次の世代が評価する仕事

サントリーさんの白州蒸留酒工場の見学ツアーに参加させていただきました。 とても勉強になりました。 僕が感動したのは、「自分がしている今の仕事は10年、20年先の世代が評価してもらいたい、そして100年先の世代に受け継いでもらいたい」 ウイスキーは簡単には市場には出ない。ちゃんと過程を歩んで熟成しないといけない。原酒を作るには何十年もかかる。先人の造りあげた文化を無駄にしないでもらいたいという気持ちが本当に伝わりました。 ところが、政治になるとまた違う。「ツケはどうにかなる」「後は次の世代にやらせればいい、なんとかなるさ」 それも平成30年がある意味で期限です。 地方都市はそれに対応できるかどうかで運命が決まります。 共に真剣に考えましょう。

2013年11月20日水曜日

知力を高める事

先日、代官山のTSUTAYAに行きました。とんでもないぐらいオシャレでビックリ! そこで、僕をいつも応援してくれる1人の友人に薦められた一冊。彼にはいつも感謝です。 今はかなり読書に没頭しています。 この本の内容はちょっと難しい。けど、勇気ある政治が今後は更に求められる時代。 知力を高めないと。 ちなみに僕が愛用している「佐々木興市」のマイメガネ。良い物は良い!正しい事は正しい!素直に言える社会にしたいですね。余談でした。笑

2013年11月19日火曜日

信州の魅力

選挙期間中に行けなかった大室古墳を訪ねました。 しかし、圧巻のスケールです。小学校の時に発掘体験をさせてもらいました。当時、偶然にも人骨が出土したのを鮮明に覚えています。 しかし、アクセスしずらい。たどり着くまでに何回か地元の人に聞きました。休日にも関わらずノーゲスト。県外の方は近くの山でロッククライミングを満喫中。 このスケール、観光資源としては可能性大と改めて確信しました。

これからです。

大敗です。 戦術や戦略ではない大敗北。 組織や団体に属していない無名の人間が、志だけで体制に立ち向かうと、こんな結果になるのだと痛感いたしました。 本当に無様な負け方、申し訳ありません。 そして、応援していただいたかた、ありがとうございました。 主張してきたことは間違っていないと今でも思っていますし、このままでは長野市や長野県、日本は手遅れになると思います。 これからです。 本当にありがとうございました。

2013年10月26日土曜日

選挙戦を終えて

長いようで短い選挙戦が終わりました。

やり残したことがあるような、やりきったような不思議な感覚です。
 選挙戦を通じて、一番思ったことは、伝えることの難しさです。
僕の演説や主張を聞いていただいている人には、僕の考えや、僕という人間の断片でも伝わったという感触はあります。
でも、まず耳を傾けてもらうことが一番難しいと本当に実感しました。 多くの人は政治に関心もないし、興味もない。特に若者は。
でも、それは若者が悪いわけじゃないと思います。 選挙になると聞こえのいいことばかり言って、当選したら実行しない、約束を守らない、政治家が悪いんです。

ウソをつくとわかっていて、だれが信用するでしょうか?
何を基準に選べばいいんでしょうか?
選挙はおじさんの人気投票になってしまっている。
若者はそんな意味のないことには参加しません。
投票率の低下は当たり前です。

僕は今回、まずは選挙や政治がもつ固いイメージ、高いハードルを壊したかった。
踊ったのもそのためです 笑
踊ったあと、若者は立ち止まって話を聞いてくれました。
それは、お年寄りが福祉や医療の話に耳を傾けることと僕は同じだと思っています。

政治家が実行しない理由は「しがらみと利権」です。
組織から推された政治家は組織の利益のためにしか仕事はしません。
組織の利益のために、いかにみなさんの税金を使うか考えます。

僕は組織から推されているわけでもないし、もちろんしがらみもありません。
みなさんの税金はみなさんのために使います。
これからの社会、それでもお金は足りません。
だから、僕が外からお金を稼いできます。 稼げる都市を必ず作ります。

橋本まさゆき NAGANOを住んで楽しい都市、来て楽しい都市、表現できてたのしい都市、老後がたのしい都市にします!!

だから、みなさんで、長野市民のみなさんで、この長ーーーーーーーーーーーーく続いたしがらみと利権に倍返ししましょう!!

本当に本当にお騒がせしました。

こんな若造の叫びに耳を傾けてくれて、下手くそなダンスを見に来てきれてありがとうございました!!!



 演説の途中、雨が上がり虹が出てたみたいです。ヽ(・∀・)ノ

たのしむNAGANO たのしむ選挙活動

10月25日の選挙活動の様子です!!

選挙たのしんで、一生懸命頑張って、訴えてます(^-^)



たのしい長野つくっていきましょう!!
みなさん!

2013年10月25日金曜日

10月25日 朝の街頭活動

10月25日の街頭演説の様子です(^-^)
選挙カー楽しそうです( *´艸`)

2013年10月24日木曜日

長野駅前の街頭演説―「ガラッと変える」のはどうやって?



 演説要旨

 ・「世代交代」を訴えているが、若い世代に全てやらせろという意味ではない。体が動けて、将来があり、真剣になるべき世代が、支えていくということ。歴史的にも、日本を動かしたのは、20代、30代の人物だ。坂本龍馬、高杉晋作などは危機感があった。長野市にも同じことがいえる。

・2015年、新幹線の延伸等がある中で、長野市はターニングポイントを迎える。

・国に頼っても、今までの様に地方の面倒をみてくれない時代が来る。地方が自分で財源を確保する時代。若い世代だからこそ、その問題を真剣に考えられる。

・政治家は選挙で本当のことを語らない。「生活をよくする」。「ガラッと変える」と言うが、どうやって変えるのか。市民は政治家は嘘をつくものだと思っている。だから政治に興味がなく、選挙に行かない。それを意識が低いというのは、まちがっている。

・我々市民は、あきらめてはいけない。諦めずに声を上げれば、長野市は変わる。

・長野は日本一になれる魅力がある。あとは本気になるかどうかだけだ。

10月23日 長野駅前


10月23日の街頭演説後のダンス♪

飛び入りで参加してくれる人、立ち止って見ておいただいて、演説も聞いてくれる若者増えてきました♪

グレート無茶さんも一緒です!!

ぼくら自身も選挙をたのしんでます(*^_^*)
だいぶ動きもそろってきましたね♪♪

若者討論会


昨日の若者討論会の様子です(^-^)

突然の開催にかかわらず、たくさんの方に参加していただいてありがとうございました☆
会場せまくて入っていただけなかった方、申し訳ありませんでした

とても楽しい時間をすごせました。


2013年10月23日水曜日

ダンスが地上波に

ダンスが地上波にのっちゃいました汗

ちゃんと練習しないと(+o+)

後半3分くらいです(^-^)

2013年10月22日火曜日

中山間地域回りました

今日は中山間地域を回りました! 伝わってる気配プンプンしますよ!!

踊る市長候補 - 若い人は選挙に行きましょうと願いをこめて

告示初日、駅前で「恋するフォーチュンクッキー」をダンス。


踊ったあと、若い人が立ち止って演説に耳を傾けてくれました。
入口が入りやすければ、若い人だって政治に当事者意識持つ筈です。

僕らはこれからも若い人に訴えていきます!

ふざけていません。
真面目です。

若い子も同じ有権者です!



2013年10月20日日曜日

いざ出陣!


世代交代した新しく楽しい長野市を目指して、橋本まさゆきは、グレート無茶とタッグを組んで、長野市政を変えます!!

グレート無茶氏と強力タッグ!!

橋本まさゆきの「長野市の浮沈がかかっているのは今」との主張に共鳴し、グレート無茶氏が長野市議補欠選挙に急きょ立候補を決意。昨日、ともに共同記者会見で、選挙協力していくことを表明しました。 今日から、橋本まさゆきとグレート無茶氏はともにタッグを組んで、世代交代楽しくときめく長野市を目指して戦っていきます!

2013年10月17日木曜日

メガドンキホーテ前で演説・取材

毎日忙しく走り回っている、橋本まさゆきです! ブログの更新が滞っていて、すみません。今朝は柳原とエムウェーブ交差点で、朝の街頭演説。長野市の姉妹都市である石家荘市との経済交流を強めようと提案しました。 NBSとTSBから「辻立ちを撮りたい」と取材の申し込みがありました。
争点は、「世代交代」と「しがらみか良識か」の選択の選挙であると答えました。

2013年10月13日日曜日

辻立ちの模様を動画で報告-10.27は倍返しだ!

街頭演説の模様です。 母校の吉田高校に程近い交差点で辻立ちしました。 自民も民主も相乗りの野合は、不思議ですね。しがらみなんか、どうでもいい、長野市を前に進めようと訴えています。

2013年10月10日木曜日

政策「たのしむNAGANO」 ~イノベーションでつかむ・日本一の長野~ を発表!

10月5日、政策発表記者会見を行いました。

・老後の住みやすいまち日本一の実現
・世界に発信する "Made in Nagano"
・都道府県別GDPで日本TOP5を目指す

これらを通して、世界に誇る長野を目指します。
子育て対策、観光、街づくり等もばっちりです。順次ブログで紹介していきます。

2013年10月1日火曜日

市民新聞

今日の市民新聞に載せていただきました。

長野市の将来を決めるのも、市政を変えられるのも市民しかいない。

本当にそう思います。

街頭 今井駅

今井駅で街頭終了です!

皆様、お仕事お疲れのところ、お騒がせしました。

消費税増税

消費税増税正式表明!

地方は地方で力をつけるしかない!

街頭 南バイパス

南バイパスで街頭終了

世代交代をメインに訴えさせていただきました。

事務所開きのお知らせ

明日の10時に事務所開きをさせていただきます。

場所 長野市高田中村53中沢ビル1F

時間 午前10時

※車の駐車場に限りがあります。ご注意ください。

長野市長選立候補予定 橋本まさゆきが『たのしむNAGANO』 ~恋するフォーチュンクッキーver~


PV?つくってもらいました(笑)

2013年9月26日木曜日

「戸隠」


松代の皆神山に続いて、長野市第二のパワースポットthe「戸隠」を訪問してきました。

やっぱり戸隠は神秘的な雰囲気。

けど、寒かった~
...
あたたかいコーヒーが欲しいと思ってしまう季節なんだなと実感。

秋ですね~


昨日、今日と長野市の合併により含まれた中山間地域と呼ばれている地域を訪問してきました。

実際に街を歩いてみると、空き家が目立ったり、地域でももっと山の方にお住まいになっている人がいたりと、多くの課題も見えました。

少子高齢化に向けてもはや行政だけのサポートだけでは対応はできないと実感。
...
助け合える環境をもっと提供しないと。

合併地域をしっかりと包括して市が主体になってサポートしなくてはいけない。

多くの住民の方とお話をさせていただきました。ありがとうございました。
もっと見る




松代の青年の集い

昨日は松代の青年の集いに参加させていただきました。
松代の青年は本当に熱いです!!

正直、今の長野市は松代の良さを活かしきれていない。
これからを背負う僕たちにしか見えないビジョンがある。
昨日は楽しいひと時でした。

歴史と伝統ある松代は観光戦略には絶対外せない場所。

盛り上げましょう!

久しぶりの鬼無里

久しぶりの鬼無里。
昔、死んだ祖父に連れてきてもらいました。
いい景色!
山間地と言われている地域ですが、実際に住んでいらっしゃる住民の皆さんに生の声を聞いてきたいと思います。

街頭演説

今日は上高田交差点で街頭させていただきました。
連休最終日にお騒がせ致しました。

市民の皆さん、若者の皆さん、起ちあがってください。

戻るんですか、進むんですか、この長野市の30年後の将
来像を決めるのは我々市民です。

強くて、楽しい、新しい長野市を目指しましょう。

2013年9月23日月曜日

12時間街頭 動画

昨日の駅前12時間演説の前半部分です。
一番、暑い時でした~

<iframe src="https://www.facebook.com/video/embed?video_id=1378623305706435" width="400" height="224" frameborder="0"></iframe>

12時間街頭演説!!

今日は、12時間街頭演説ありがとうございました!

何人も現地まで来ていただき、また何通もメッセージいただき、とても力になりました。

自分たちの未来は若者が当事者意識をもって、自ら決める。
僕たちが目指す形です。

今回の長野市長選、72歳が引退して、後任は70歳の新人が後任です。
自民、民主、商工会議所、JC等々組織はみんなで野合しています
今のままだったら間違いなく勝てません。...

でも、僕たちは若者が自分達で自分達の将来を決める政治を目指しています。

つまり、負ける訳にはいかないんです!

これで勝ったら世間からは奇跡と言われる状況です。

だったら奇跡を起こしましょう!

そのためには皆さんの力がもっともっともっと必要です!

9/20街頭

今日の街頭終わりました。
みなさん、ありがとうございました。

選挙には参加できないけど、高校生から多く声援いただきました。
ありがとう!!若い人の力、本当に大事です。しっかり勉強して、楽しい学生生活を送ってください。
...
サプライズだったのは、突然現れた今回の長野市長選挙に立候補を表明している長野市議会議員 小泉一真氏。
たしかに声明文を頂戴致しました。政策等の内容を吟味し、声明文の内容も拝見させていただきます。市民にとって、共にこれからの長野市を良くしたいという熱意や決意は一緒だと僕は考えています。

演説後はトイーゴ広場のパブリックビューで長野市長選挙のニュースを観させていただきました。今朝、SBCさんの取材があったので、出るかなって思っていたら、ちゃんと出させていただきました。

こんな大画面で自分を観ると少し不思議な感じでした。
もっと見る


ハローワーク

僕は市長は時間が許す限り、街に出て歩いてこの長野市を自分の目で確かめるべきだと思います。
現場を歩いてはじめて現状を語れます。
今日はハローワークへ行ってきました。
やはり、若者と女性が多いかなって思いました。
実際に仕事を探している若者に聞いたところ、時間帯によっては混んでて中に入るだけでも大変な時があるとか。
職員の方は一生懸命やっているのは分かっています。ただ、運営に関してもっと効率性をもって運営できないのかなって正直思いました。
実際に現場に出る!市民を知る!これ絶対大事です。
そこから新しい長野市が見えてくる。


9/19街頭

今日は稲田大通りの交差点で街頭させていただきました。
年配の人からも頑張ってとの声が増えてきました。
ありがとうございます。
橋本まさゆき33歳 高いビジョンを持って、新しい長野を我々世代で切り開きます!!

9/19気合をいれて

気合を入れて皆神山より

 

信州みどころ再発見

~橋本将之の信州見所再発見~
長野市はまだまだ見所が満載。
そんな長野市を再発見するのがこの企画。
今回は歴史深い城下町松代へ。
なんと松代にはピラミッド伝説があるという話。
早速、行ってみる事にしました。...
しかも皆神山はパワースポットだそうです。
長野市には戸隠にもパワースポットがあるし、この強みを活かしていかないと。
ピラミッドの入口、確かに謎が多い。
もっと認知してもらえればいいのに。
もっと見る


橋本まさゆき ちょっと自己紹介

〜橋本将之のちょっと自己紹介〜
アルバイト歴
高校生の時にロッテリアにクラスメイトに誘われ初めてのバイト!一番シンプルなチーズバーガーとUCCの缶コーヒーにはまる。
その後、西友でバイト。水産部門の掃除を任される!夏はきつかった。
大学時代はレンタルビデオ店でバイト!借り放題だったので大体メジャーところの映画は視聴済み!お気に入りは『トレインスポッティング』ユアン・マクレガーかっこよかった〜
短期バイト 夜間郵便局の郵便番号入力作業!眠かった〜
ショッピングセンターでカートの回収!たまに探せなかった〜
留学資金を溜める為に某ホテルのゴミ捨てなどなど

色んなバイトをやってきました。...
体が不自由で働けない人もいる。体が丈夫でも仕事がない、働けない人もいる。

けど、みんな楽しく生活したい。

僕は都市生活の中で、もっと市民が楽しいと思える長野市にしたい

9/17街頭

だんだん自信が出てきました!!

<iframe src="https://www.facebook.com/video/embed?video_id=1376637109238388" width="400" height="224" frameborder="0"></iframe>

9/15 街頭演説

だいぶ慣れてきました〜♪

<iframe src="https://www.facebook.com/video/embed?video_id=1375825159319583" width="400" height="224" frameborder="0"></iframe>

9/13街頭初!!

今日は初めての街頭演説でした。
朝早くから応援に来てくれた皆さん。
本当にありがとうございます。
今日はこれからの新しい長野市のビジョンについて話させていただきました。
緊張しました~



<iframe src="https://www.facebook.com/video/embed?video_id=1375070002728432" width="400" height="224" frameborder="0"></iframe>

日本一の長野

『たのしむNAGANO」
      ~イノーベーションでつかむ・日本一の長野~

           国に頼らない、自助と創造の町

先進国と呼ばれ、世界に先駆けて高齢化社会に突入している日本・...
技術と創造力で経済成長を続けた日本にも、着実と高齢化、少子化が進んでいます。
未曾有の超高齢化社会に対して日本がどうこの問題を乗り切っていくのか、世界中が注目しています。

今までの常識概念では対処できない問題に直面する事は間違いないです。

一体いつになったらこの問題に正面から向き合う時が来るのでしょうか?

今までどおりの事なかれで済ますのでしょか?

我々の世代が責任を負えば良いのでしょうか?もしくは次の世代でしょうか?

長野市に必要な事は『魅力」ある町づくりを進め、都市を形成し、観光客を増やし、移住者も増やす。
それが雇用も増え、所得も増え、町、都市も豊かになる。

国はもう地方の面倒を見ている余裕はなくなります。今こそ、自立して国に頼らない市政運営を目指すべきです。


長野の魅力再発見

信州みらいサミット企画

         ~橋本将之とみらいサミット~
          「長野市の魅力再発見」
  ゲスト 高尾こうじさん(33)ライター 出身 東京都
...

橋本将之「長野市の良いところってなんだと思いますか??」

高尾さん「やっぱり空気が違うし、時間もゆったりしているように感じます。ライターという職業上、日本、世界中に行きますが、長野市は中心市街地のそばにも山が見えるし、自然豊かな環境ですね」

橋本将之「東京と長野で一番違うなと思うところは?」

高尾さん「東京は楽しいところは確かにたくさんあるけど、まとまりがないというか、地域の事はあまり意識しないかな。それに比べると地方の人の地域への意識ってすごいなと思いますね」

橋本将之「ズバリ、高尾さんから見た「長野市」どうでしょう?」

高尾さん「僕は地元の人間ではないですけど、ズバリ「松代」かな。時間がゆったりしているし、歴史の見所もたくさん。前に来た「松代温泉」はサイコー!色んな温泉に行った事があるけど、ここは効用が肌で感じます。長野市からもっともっとPRして観光客を呼び込んだ方がいいと思います」

橋本将之「また長野市には来たいですか?」

高尾さん「もちろん、ただ車がないと楽しめないのが難点かな。ちなみ免許がないので。もう少し観光客に対する交通整備をしてもらいたいな」



もんぜんぷらざ

僕もそうだったけど、大学受験で都心に出たら、大半がここに帰ろうとしない。
正直、長野市の魅力が低いから。
懐かしいけど、住もうとは思わない。
これが本音。
少子化社会に人口流出。
魅力ある都市創りには彼らの柔軟な発想が必要。
郷土愛を深めて、是非とも長野に帰ってきて欲しい。
もんぜんプラザにて。


2013年9月22日日曜日

橋本まさゆきとみらいサミット

橋本将之とみらいサミット

今日は3人の仲間とこれからの「長野市」について語りました。

僕らにしか見えない感覚と目線でたくさんのアイデアがでてきました。

何が必要で何が不要なのか。

必要な基準は何なのか、不要な基準はなんなのか。
...
「政策」に取り込んでいきたいと思います。

気がついたらこんな時間、「朝まで信州生テレビ」

企画します。乞うご期待。

出馬表明会見

きんちょーしましたー

https://www.facebook.com/photo.php?v=10151854944771151&l=5319071372684092711

本当の成長戦略とは

「成長戦略」ってかっこいいけど、「言葉」だけ。

「成長」するだけの「戦略」ではなく、「持続成長」を促す「戦略」を示さないと。

ビックなイベントよりも、周囲と「持続」して「共生」できる「繋がり」が今の地方都市には求められてると思う。

「政策」は手段であって、戦術になっているのが、現状。

地方都市はもう都市間競争が始まっている、グローバル化していく現代社会において、新しい「持続的成長戦略」を県都「長野市」がリードしていく必要が求められている。
...
トップは本気でこの「長野」「信州」をブランド化し、国際市場に戦略的に売り込んでいかなくてはならない。迫りくる超少子高齢化社会において社会保障料は更に必要となり、税収は下がる一方。そうなれば、外貨を稼ぐしかない。

持続的に成長できる、ビジョンとデザインを都市に与えないと都市の魅力はあがらない。

創造性がない都市は勝ち残れない。

それが見えてないのが今の「長野市」

も×→む○

今の長野市政はまるで昭和の縮図。

このままでは松本市からもどんどん差をつけられてしまう。

県都として本当に情けない。

僕はこの混沌とした状況を少しでも打破し、市民主体の都市にしたいそんな一長野市民として起ち上がりました。

僕たちの世代は大人のつけを払う為にここにいるわけではない。
...
夢、希望、安心、楽しさ それが今の長野市からは実感できない。

僕らの世代が次の長野、そして日本を背負う役割。

今の政治は若者にとっては空の上での話になってしまっているのが現状。

皆さんの声が新しい長野市を誕生させるきっかけとなります。

「たのしもNAGANO」

出馬表明会見で訴えたこと。

表明会見の様子を各紙に載せていただきました。

●市民主体、中心の市政に 造るから創るへ
市民と共に長野市を持続成長させ、国内、国際的に魅力ある都市にします。
●財政の健全化
少子高齢化を背景に税収は減る一方、そして国民は困窮が予想される日本で財政を見つめ直し、友好的に運用できる市にします。
●育児の環境整備 女性力の発揮
女性が活躍でき、育児、仕事のワークバランスの環境を整えます。
●少子高齢化対策を充実
やりがい、いきがい、助け合いができる長野市を目指します。

「創造、文化、みらい都市 NAGANO」へ

出馬第一報

報道当日は携帯電話が鳴りやみませんでした。汗


http://www.47news.jp/localnews/nagano/2013/09/1027_1.html